ちぇいんの気まぐれ日記。 |
やったね!! 半年経過ですよ!! |
|
お祭り開始だね。 (2005/6/28) |
というわけで、無事メンテがやってきました。
今日から10ロビーの雪だるまが復活しましたね。
 |
とある場所の雪だるまには大切な思い出がしまってあります。
結婚式ロビーを早く戻してほしかったのは、この雪だるまが花になっちゃってたからです。
しょっちゅうではないですが、疲れたときや一人になりたいときはここにやってきて心を癒してます。 |
 |
さてさてさて。
ONしてみると、上になにやら発掘報告がうざいくらい、ていうかうざい!!!
うざいくらい流れます。ずっと欲しくて欲しくてがんばってるようなアイテムがポンポン出てると正直悲しくなります。
表示/非表示を選択できたらいいのに。 |
 |
とりあえず今日から始まった、「極幻の戦火へ」の2をやってみました。
感想。意外と普通でした。
アイテムボックスが取り易いのがいいかな。あと、たまにバグなのか進行が止まっちゃいます。
そんなときはテレパイプなどで町に戻って入りなおすと上手くいくことが多いようです。(by かにさん。ありがとう助かりました。) |
ふぅ。
フランベルジュと雲長、剣士の心得などを狙って行きたいと思います。がんばるぅ。
|
このページのTOPに戻る |
|
EP4の舞台裏・・・いや舞台隅 (2005/6/26) |
普段、激戦ばかりであまり注目することの無い細かいステージの作りこみ。
今日は何故かそんなところに注目しつつ潜りました。
しかも、なぜかクエもせずにVH地下砂漠素もぐりです。
フラフラと迷い込んだら、最初らへんでいきなりフォトンクリスタルが出ました。
外套、黒糸威胴丸、飴以来の赤箱です。しかも数ヶ月ぶり。
ニヤニヤ。 |
 |
地下砂漠のあちこちにあるでかい骨。右目が光ってます。
いったい誰の骨だろう?
隕石が落ちる前まで地中にでかいドラゴンでもいっぱいいたんだろうか?想像が膨らみます。 |
 |
このキノコ、触るとプルプルゆれます。
ちょっとかわいい。
駆け抜けるといい感じ? |
 |
ところどころに生えている謎の草。
フォトンっぽい丸いものをポワポワ出してます。これは毒じゃないみたいです。
勝手にポワポワフォトン胞子と命名。 |
 |
ボス戦もだいぶ慣れてきました。 VHならそこそ余裕を持って倒せるようになりました。
いろいろ鑑賞しながら倒しました。
ちなみにディメイト持ってました。サンテミリオンも回復アイテム使うのでしょうかね。
|
 |
いやー。しかしやっぱりステージってイロイロ作りこんであるなー。
「ここをこうしたらいいんじゃないか」「こんなんあったらおもろいんちゃうかなー」
なんていう開発陣の声が聞こえて来そうです。自分で造ることを考えるとやっぱすごいなーと思った日でした。
ふぅ。
次のメンテからは2倍祭りか。がんばろっと。
|
このページのTOPに戻る |
|
パーティー@プラント (2005/6/25) |
ONしたらいきなりパーティーに誘われました!
私のイリティスタ発掘を祝ってプラントで盛り上がろうとのことです。ついでにニョイボウ探し!
わーい!っというわけでプラントに舞い降りました! よがちのマッチ棒がとてもかっこいいです。 |
 |
OF戦。ULT通常で戦うのは多分初めて! 意気揚々と臨みましたが。。。
めっちゃ手ごわかったです!1名落ちちゃった事もあるでしょうが、かなり必死でした。特に第1形態は多彩な攻撃にかなり苦しめられました。
このUFO攻撃以外では写真撮る余裕が無かったよ。 |
 |
第2形態では皆死にまくりました。彼の攻撃力が半端じゃないです。
でもなぜか第1形態よりもラクに感じたのは何故なんだろう?単調だからかな?
ともかく、無事撃破です! |
 |
OF戦の後、よがちがファイアーダンスを見せてくれました。
大量の炎をまとい、さらに間にラバータの冷気をアクセントに入れるというハイレベルなパフォーマンスにうっとりです。
ありがとうねよがち! |
 |
前日徹夜だったこともあって非常に眠い!今日は9-6を回って寝ることにしました。
よがちが一緒に来てくれました。 やっぱ似合うねーマッチ棒! さすが燃える男だ。
無数の(約30)メリッサを倒すも、今日もメリッサA2は出ませんでした。まぁ気長に行くさ。 |
 |
 |
ところで、この日の写真を眺めていたら、1枚やたらキャラが生き生きしてる・・・・・
というか生々しい感じで写ってる写真があったので掲載です。
・・・ん?
改めて見てみるとそうでもないのかな?
うーん。 |
|
このページのTOPに戻る |
|
つ、ついに出たよ!!! (2005/6/22) |
 |
ちょっとイロイロあって今日は研究室に行く気がせず、授業後の午後は慟哭を回ることにしました。
いきなり飴が連続3個出るというなかなかのスタートです! 学校でやると、いつも何かが起こるので期待大です!☆ |
 |
などと思ってたら、何周目かでPSO人生3頭めのヒルデトゥールに遭遇!!
わくわくしながら倒します♪ |
 |
中身はトラップビジョンでした!!! 何じゃそりゃ!
プロテクトフレーム→何たらアーム→トラップビジョン
・・・・退行しちゃったじゃん。うう。 |
 |
と思ったら、同じクエスト内で、連続でヒルデトゥールが!!!
これは何か起こるかも!? などとドギマギです!!
やっぱ学校は違うわ。 ちなみにこれで通算4匹目か。 |
 |
いつまでも眺めて突っ立ってるだけでは、アリシアさんがそのうち死んじゃうので、
そろそろ攻撃開始!!
なにかでろーーーーー! |

|
・・・・え!?赤いのが・・・?
でたーーーーーーー!!!!!!!
つつつつ ついに出ましたよ。ほんとにうれしかったけど、、、なにやら脱力感もありました。でちゃったよ、はぁ。みたいな。
多分実感とかしてくるのは明日とかなのかな・・・?
|
 |
体調が悪く、夜は軽く顔だけ出して寝ようと思って行ってみました。
すると、すると、皆が祝福してくれました! ありがとうね! うれしいよ。
ちなみに早く寝るはずだったのに結局夜更かしですww |
あきらめなかったら、いつか願いはかなうんですね。
ふぅ。
さて、まだまだ書きたい事はあるけどそろそろ寝よっかな。おやすみん。
(23日早朝・ちぇいん)
|
このページのTOPに戻る |
|
タイトルに困るその○○ (2005/6/18) |
明後日までの膨大なけんきゅーしつの課題があるのですがそんなものよりラグオル。
たまには来ないと失業しちゃいそうなので。
つうわけで日記にっき〜ニッキ。 ところで変換すると出てくる、「日揮」って何だろう。
まぁいいや。
 |
Todayは皆でチムクエをやったです。
頂いたデモコメ、役に立ってますよー。ULTEP4でも結構当たります。
私命中低いのに不思議。Hは付いてなかったはずだよね?
|
 |
久々にULTEP4のぼしゅです。
今回は、1回も死なずに倒せた!
あと、今回の戦いで初めて赤いタケコプターを倒すとより長い時間ボスが硬直することがわかりました!
ちょっと進展です。 |
 |
さて、慟哭の森探索隊からの中間報告です。
相変わらず収穫は無いようです。
私に愛が無いからだと以前指摘されました。
でも、真実の愛って何ですか? 誰か御教授くださいませ。 |
 |
最後に、新たに周回項目に加わった9−6でございます。
気持ち悪いくらいメリッサAが出ます。
が。
メリッサA2は出ません。
まぁ気長に行きます。 |
本日の1句:
出ないなら、出るまで殺ろう、メリッサ・エー。
そうだ。たまには聴いてる曲なんぞを書いてみよう。
最近のMY NEWヒット曲:「YELL」「ここにしか咲かない花」コブクロ、「ラプンツェル」RETHEM、「Ta-lila 〜僕を見つけて〜」ナナムジカ
などなど。 あと、BENNIE Kの「サンライズ」のPV欲しいなー。
以上、ELTを聞きながら瀉殷がお届けしました。
|
このページのTOPに戻る |
|
EP4発掘開始にゃ。 (2005/6/16) |
フランベルジュ ほすぃ。
つうわけで9−6でも回ることにしました。
今日は記念すべき(?)初周回。
 |
今日はじゅなちが一緒してくれました。
迷路だしいっぱい迷うかな〜と思ったけど、意外とスムーズに進行。
冒険も楽しかったけど、いろいろ話を聞いてもらったりして、すごくいい日でした。詳細は秘密。
|
最近いろいろ忙しく、なかなかラグオルにいけないなー。くそぅ。
でもがんばりゅ。
|
このページのTOPに戻る |
|
超深夜?早朝? (2005/6/15) |
なにやらイロイロ用事をやってたら4時を回ってました。
そこから周回を始めちゃう瀉殷です。まじめなハンターズですね。
ちなみにあごですが、痛いのを我慢して思いっ切り横によじってみたら、
ゴギン!!
とか言う音がして少しマシになりました(完治ではない;;)
寝違えたか、歌いすぎてあごが半分外れたんかな。
 |
とりあえず慟哭を2週ほど。
その後地下砂漠に行って見ました。なんとはうせが居たのでチムチャで話してると、気を取られて壁際で囲まれ身動き不可能な状態に!!
ゴランどもにボコボコにされるわ、とかげどもの謎の息にボッコボコにされるわで散々でした。脱出に2〜3分かかったような。 |
発掘物はありませんでした。
いやぁ。夜が明けてきて、鳥のさえずりを聞きながらのぷそ。
気持ち良いね!早起き! はい嘘です。超遅寝です。
さて学校行かなきゃ
|
このページのTOPに戻る |
|
あごが・・・。 (2005/6/12) |
起きたら突然あごの右の関節が痛くて、まともに口をあけれません。
ご飯が食べづらくて仕方ない。口が開かないと歌も歌いにくい。
誰かレスタをかけてください。ホイミも可。ケアル不可。
(ちなみにこれを書いてる6/14現在でも治らず・・。医者行こうかな。イタタタ)
さて気を取り直して日記〜〜〜。
 |
今日ONしたら身を引いたと思ってた橘花ちゃんが!!
しかもまったり同盟さんのほうへ復帰してました。
ゆっくりお話したかったのに、そそくさと落ちちゃいました。うー。
でもまぁ、あえてうれしかったよー。 |
さて、せっかくなのでEP4ででも何か発掘でもしてみることにしました。
ドロップ表の赤の欄を見てみると・・・・。
出る武器フランベルジュだけかよ!
・・・出ないよりはマシか、っつうことでこれから暇なときにメリッサ・エー・エーを探すことにしました。 |
 |
 |
今日はチームの皆がサッカーしました!
初めてマーカーまでつけてまともにサッカーしました。燃えたよ。
どうでも良いけど、ボールがワープしすぎです。ゲームにならんとです。あと人をすり抜けるなボール! |
その後、よがちとあびら殿とで9−8行って来ました。
よく考えたら地下砂漠3行くのって3回目か4回目ダヨ!
あんまり行ってなかったんだなー。
ちなみに発掘物は無しです。いつもどおり。 |
 |
 |
最後、寝るまでよがちと東塔を回りました。
相変わらず死にまくりです。
何か出たと思ったら飴フェイクでした。今日は不作のようです。
ちなみに眠気覚ましではじめたはずの塔なのに睡魔の侵略に油を注いだ感じでした! |
こんなものかな?
さてちょっと寝るまで潜るか・・・ってもう4時回ってる。
〜。だめじゃん。
|
このページのTOPに戻る |
|
デモコメとメセタ (2005/6/9) |
 |
母上様にデモリション・コメットを頂きました!
ピンクの刃がとてもナイスです。かわいい!
使用時以外では刃が収納されてる機構もいいね^−^ ありがとう母上様!
こうなるとビビアンもほしくなってくるねぇ。somedayそれは私の手に・・・w |
 |
みんなで未来クエに行って来ました。
相変わらずラスボスのDFに何度もやられちゃいます。
でも、今日は凍り抜けを早くするコツがわかりました。おかげでラバータ後の機雷でやられる事は少なくなりました。ちょっと収穫。
|
 |
皆が寝た後、すこしだけEP4に行って来ました。
なんとバズズがいらっしゃいました。わくわくしながら倒します♪
しねしねー。 |
 |
・・・。
はい。
まぁお決まりの展開ですね。 |
|
このページのTOPに戻る |
|
うう 時間ないよう〜 (2005/6/7) |
MA2終わった途端に忙しくなりました。
MA2終盤ではすべてを犠牲にして、やるべき事もすべて先送り政策でやって参りましたので今忙しくなるのはある意味当然かもしれませんが・・・。
うう。
そんな中でもちまちま時間見つけてはがんばっております。
 |
久々にやってまいりました!
みんながいつものように居る!
安心する瞬間でございます^−^ |
 |
今日はチームメイトのネコの4-2、4-3をお手伝いしました。
歴戦の戦士たちなので、あっという間にクリアです。 でも眠気には勝てず、皆を残して寝ちゃいました。ごめね。 |
 |
そういや、寝る前に未来クエに行って来ました。
クリア後の画面を見て・・思ったんですが、
なんだか私腰を痛そうにしてるように見えない? 私にはそう見えます |
 |
話はまったく変わりますが、ハンゲームたまにやってます。
今回はちくりんって言うのをやってみました。なぜか82秒も生き延びて、7位にランクインしちゃいました!
みんなもさぁ挑戦! |
明日8日はサッカー北朝鮮戦!! 皆で応援して、勝った後徹夜で祝勝会をやる予定です!!
てなわけで明日の休業をお知らせしておきます。
|
このページのTOPに戻る |
|
OFを刺してきました。 (2005/6/1) |
はいはいー というわけで竹やり企画第2弾、「OFを討ち取れ!紅色の一揆」です。
ただ、企画実施に当たってVHプラントで竹やりの命中率が通用するか不安だったので、学校で時間が空いたときに軽く潜ってみることにしました。
 |
てすとー ・・・・って OF前まで勢いで着いちゃったよ;
竹やりだけ!って言うのは結構しんどいもんです。あー!銃使えたらいいのに!っていうことが山ほど。
もう一回同じ事するのがメンドイのでこのまま突貫することにしました!
|
 |
意気揚々と乗り込んだものの・・・いきなり挫折!
あれれ第1形態に竹やりが届きません・・・。おかしいなぁB29には届くはずなのに。
仕方なくフォイエ連射。ううっこんくらい許してもらえるよね? |
 |
さらわれるぅうう!
って違います。 なにやら戦闘が長引くとこんな攻撃してくることを初めて知りました。
でもやっぱり私をさらおうとするUFOに見えるな(笑 |
 |
そんなこんなで、ちまちま火の玉投げてるうちに彼が気を取られて地面に激突しました。
よそ見怖いね。 運転のとき気をつけようっと。(最近は乗せて貰ってばっかりだったけどw |
 |
さてきました! 本番です!!
あの明智光秀もくたばった竹やりを存分に味わうがE!
米軍は竹やりを恐れて核を使ったという(何 この威力侮れません。 |
 |
はい! アッサリ炎上です。
(実は何回か回復を怠って死に掛けたのは秘密ですよ。秘密になってないけど秘密ですよ。
いやぁー 疲れた。でも満足感いっぱいです。 MA2の間、ずーっと妄想していた計画が完遂できたのですから! |
よし、これでEP1、EP2制覇です。次はEP4・・・って
ああ!ここの人に先を越されてたぁー。
勝負の世界は熾烈ですね。 何の勝負かは不明ですが。
|
このページのTOPに戻る |
|